算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2014年10月

今日は“DOGDEPT” さんでこれらを買いました。3/3。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



“DOG DEPT”さんから自宅へ帰り、ジョリーはひどく満足気。そしてお気に入りの椅子の上で買い物袋を前にパチリ♪ 帽子とゴーグルは早速明日から、リードはシャンプー後からにかえるつもり、ジョリーはすぐにでも全部使いたいのでしょうが…。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…任意の自然数nに対して、連続する2つの自然数nとn+1は互いに素であることを証明しなさい。…解答と解説…nとn+1の最大公約数をgとすると、n=ga、n+1=gb(aとbは互いに素である自然数)と表されます。n=gaをn+1=gbに代入すると、ga+1=gb すなわち g(b−a)=1 ここで、g、a、bは自然数で、n<n+1よりb−a>0 であるから g=1 よって、nとn+1 の最大公約数は1であるから、nとn+1は互いに素になります。この数学の整数問題はよく見かけます。互いに素の証明に慣れて下さい。私の塾にも不慣れな生徒さんがいます。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

“DOGDEPT” さんに到着です。2/3。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



“DOG DEPT”さんの近所に来るとジョリーは喜んでお店の中に入っていきます。そして、店員さん達に笑顔で迎えられて満足そう。ママがあれこれ選んでから“お立ち台(試着台)”で試着。とても嬉しそうです。この日は帽子とリードと胸あてとゴーグルを買いました。そして私達は隣のカフェでアイスクリーム、ジョリーは満足したのか傍らで大人しくしていました。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…nは自然数とします。n+3は6の倍数であり、n+1は8の倍数であるとき、n+9は24の倍数であることを証明しなさい。…解答と解説…n+3=6k、n+1=8L (kとLは自然数)と表せます。n+9=(n+3)+6=6(k+1)、n+9=(n+1)+8=8L+8=8(L+1) よって、6(k+1)=8(L+1) すなわち、3(k+1)=4(L+1) 3と4は互いに素であるから、k+1は4の倍数になります。したがって、k+1=4m(mは自然数)と表せます。よって、n+9=6(k+1)=6×4m=24m したがって、n+9は24の倍数になります。大学入試の数学、整数問題です。n+9が6の倍数でもあり、8の倍数でもあることにもっていきます。このタイプの問題が苦手な生徒さんは私の塾にも多いようです。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

久しぶりの“DOGDEPT” さん…1/3。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



久しぶりの“DOG DEPT”さん。朝の散歩を軽く済ませて出発、親水公園をずっと通って行きます。カートを用意して3人で親水公園に降りるとジョリーは大はしゃぎ。ジョリーは“DOG DEPT”さんに行くのを知っているのです。そして、“DOG DEPT”さんが大好きなのです。(たくさん買ってもらえるから)。小滝を背景にパチリ♪。蔵前橋通り、春日通り、そして浅草通りで上に上がって到着です。スカイツリーを背景にパチリ♪。そして“DOG DEPT”さんです。以下は次回に。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…5nn−28n+39 の値が素数となるような整数nの値を全て求めなさい。…解答と解説…与式を因数分解すると、5nn−28n+39=(5n−13)(n−3) …ア となります。よって、少なくとも、5n−13=±1 か n−3=±1 が必要です。ここで、5n−13=±1 となる整数nはありません。よって、n−3=1 つまり、n=4 のときはア=7 n−3=−1 つまり、n=2 のときはア=3 となり共に素数となるので、n=2、4 …答えです。大学入試の数学、整数問題です。整数問題は幅が広いですが、これは素数の絡んだ問題です。一見やりにくそうですが、因数分解をすれば方向がみつかります。私の塾でも苦戦しそうな生徒さんが多そうですが。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



序理伊塾からのお知らせです。序理伊塾へのお問い合わせはホームページからのアクセスとなっていますが、お急ぎの方やメールではご要望を伝え切れないと思われる方は直接お電話を下さい。又、序理伊塾では社会人の方や大学生の方も、新たな大学入試や資格試験等の勉強の為にいらしています。年令制限はありません。又、パソコンの不具合の為に送受信が不能となっている場合もあります。そのような時にもご希望の方は是非お電話を下さい。電話番号は 03−3846−6903 です。土曜日、日曜日も授業はやっていますし、授業時間は朝の10時からよるの10時までですので、お電話は何時でも結構です。必ず私本人に繋がります。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

算数、数学で大切な正多面体のお話です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

正多面体の性質は、ア…すべての面は合同な正多角形 イ…頂点に集まる面の数が等しい(へこみのない立体) 次に正多面体は5種類で正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体です。また、ひとつの頂点に集まる面の数は、3個以上でないと立体になりません。また、ひとつの頂点に集まる正多角形の頂点の和が360°以上になると、360°ちょうどは平ら、360°より大きいと重なり合って立体になりません。例えば正三角形の場合、60°×3=180° でOK、60°×4=240°でOK、60°×5=300°でOK、60°×6=360°で× となります。私の塾でもきちんと把握している生徒さんは少ないようです。また、オイラーの定理も絡んできます。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

久しぶりの“金ぶら” です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



9月に入って夏休みも終わり一息ついたのですが、生徒さん達は秋休みとか文化祭や体育祭の振替休日などで塾は意外と忙しく久しぶりの“金ぶら”となりました。朝の散歩はいつも通り、帰りに塾の海水魚さん達に朝御飯をあげて帰宅。少しやすんでから出発です。先ずは丸井7Fの“謝朋殿”さん。最近凝っているランチメニューの“楊貴妃”を堪能してから丸井さんで買い物。これからオリナスに向かいます。目的はジーンズとスニーカー、気に入ったものがあるとよいのですが。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…2つ以上の連続する自然数の和が50であるとき、この連続する自然数の組をすべて求めなさい。…解答と解説…連続するn個の自然数、a、a+1、a+2、…、a+n−1 の和は、1/2 {a+(a+n−1)}×n …ア これが50なので、(2a+n−1)×n=100 、2a+n−1>n≧2なので、上式を満たす 2a+n−1とnの組は次のようになります。・2a+n−1=50、n=2 のとき、aが整数にならず不適、・2a+n−1=25、n=4のとき、a=11、・2a+n−1=20、n=5のとき、a=8 したがって、答えは、(11、12、13、14)と(8、9、10、11、12) です。大学入試の数学の問題、等差数列と整数問題の絡んだものです。式をたててきちんと考えていけば易しいと思います。でも私の塾でも戸惑う人が多そうです。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

« 1 2 3 4 »

月別アーカイブ

PAGETOP