序理伊塾からのお知らせです。序理伊塾へのお問い合わせはホームページからのアクセスとなっていますが、お急ぎの方やメールではご要望を伝え切れないと思われる方は直接お電話を下さい。又、序理伊塾では社会人の方や大学生の方も、新たな大学入試や資格試験等の勉強の為にいらしています。年令制限はありません。又、パソコンの不具合の為に送受信が不能となっている場合もあります。そのような時にもご希望の方は是非お電話を下さい。電話番号は 03−3846−6903 です。土曜日、日曜日も授業はやっていますし、授業時間は朝の10時からよるの10時までですので、お電話は何時でも結構です。必ず私本人に繋がります。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
月別アーカイブ: 2016年2月
序理伊塾からのお知らせです。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月29日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
中学入試の算数の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月28日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
問題…A君が3歩歩く間にB君は5歩あるきます。また、2君が4歩あるく距離をB君は5歩で歩きます。2君とB君の速さの比を求めなさい。
…解答と解説…
A君の4歩とB君の5歩の距離は同じだから、1/4 : 1/5 = 5:4 …歩幅の比。また、同じ時間の歩数の比が 3:5 だから、2人の速さの比は、(5×3):(4×5)=3:4 …答えです。中学入試の算数の問題、速さと比の問題です。問題の言葉がよく解らない生徒さんも出てきます。算数の個別指導塾の私の塾では、時間に関する言葉と距離に関する言葉にアンダーラインを引くように言ったりして、それぞれの比に持ち込んづいっています。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
“DOGDEPT& キミリー” さん。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月27日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月26日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
直線 m:(x−2y+3)+k(x−y−1)=0 が点P(1、3)、Q(5、1)とする線分PQと交わるようなkの値の範囲を求めなさい。
…解答と解説…
f(x、y)=(x−2y+3)+k(x−y−1) とおきます。直線mが線分PQと交わるためには、2点P、Qがmに対して、反対側に位置すればよいのです。よって、f(P)×f(Q)≦0 ここで、f(P)=f(1、3)=−2−3k、f(Q)=f(5、1)=6+3k よって、(−2−3k)(6+3k)≦0 よって、(3k+2)(3k+6)≧0 これから、k≦−2、−2/3 ≦k …答えです。知らないとちょっとやりにくい問題です。私の数学専門塾では似た問題が出てきたときに必ずこの問題を教えています。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
ジョリーのオシッコシートが届きました。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月25日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月24日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
kにどのような値を与えても、直線 m:(x−2y+3)+k(x−y−1)=0 は常にある定点を通ります。そね座標を求めなさい。
…解答と解説…
m:(x−2y+3)+k(x−y−1)=0 が任意のkに対して成り立つということは、x−2y+3=0 かつ x−y−1=0 が成り立てばよいのです。この連立方程式を解いて、x=5、y=4 よって、定点の座標は (5、4)…答えです。大学入試の数学の問題、よくみかける問題です。簡単なものですから是非マスターしておいて下さい。又、文字をともなった直線でも自分で定点を通ることに気がつかなければいけない問題もあります。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
錦糸町駅南口“謝朋殿” さんです。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月23日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
高校の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月22日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
問題…xx+6yy=360 を満たす正の整数 x、yを求めなさい。
…解答と解説…
xx+6yy=360 よって、xx=360−6yy よって、xx=6(60−yy) …ア よって、xxは6の倍数です。だから、xも6の倍数となります。x=6m(mは正の整数)とおくと、アに代入して整理して、6mm=60−yyよって、yy=6(10−mm) …イ よって、yyは6の倍数になります。ですから、yも6の倍数になります。y=6n(nは正の整数)とおいて、イに代入して整理して、6nn=10−mm 、ここで 10−mmが6の倍数になるには m=2 このとき、n=1 以上から、x=12、y=6 …答えです。高校の数学、整数問題です。中学入試の算数からはじまって大学入試の数学まで、整数問題はとても大切です。算数個別指導塾の私の塾では算数のころから丁寧に教えています。よく勉強しておいて下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
ジョリーの主食とトッピングが届きました。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月21日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
高校の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。
2016年2月20日 先生と生徒(卒業生も)のふれあい広場
次の方程式を解きなさい。sin2θ+sin3θ+sin4θ=0 (π<θ<(5/3)π)
…解答と解説…
sin2θ=sin(3θ−θ)=sin3θ×cosθ−cos3θ×sinθ、sin4θ=sin(3θ+θ)=sin3θ×cosθ+cos3θ×sinθ この2式の辺々を加えて、sin2θ+sin4θ=2sin3θ×cosθ よって、与式は次のようになります。2sin3θ×cosθ+sin3θ=0 よって、sin3θ×(2cosθ+1)=0 よって、sin3θ=0 または、cosθ=−1/2 ここで、π<θ<(5/3)π から、3π<3θ<5π よって、sin3θ=0 より、3θ=4π、よって、θ=(4/3)π また、cosθ=−1/2 より、θ=(4/3)π 以上より、θ=(4/3)π …答えです。高校の数学、三角関数の問題です。加法定理を使います。真ん中の3θに注目して、2θと4θを分解するのがポイント。私の塾の生徒さん達には、数多くの問題にあたって慣
れるように勧めています。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。