算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2019年4月

大学入試の数学の問題です。東京都算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> θは鋭角で、tanθ+(1/tanθ)=3のとき、sinθ×cosθの値を求めなさい。その1。<解説と解答> tanθ+(1/tanθ)=(sinθ/cosθ)+(cosθ/sinθ)=(sinθ×sinθ+cosθ×cosθ)/(sinθ×cosθ)=1/(sinθ×cos)、ここで、tanθ+(1/tanθ)=3 だから、sinθ×cosθ=1/3…答えです。大学入試の数学の問題です。三角比、つまり数学1です。tanθ=sinθ/cosθ とsinθ×sinθ+cosθ×cosθ=1 さえつかえればよいのです。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。。

淡水魚のお店 “セルバス”さん。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

淡水魚のお店 “セルバス”さん、塾から自転車で25分。結構あります。今日のメインの買い物は我が家の愛亀 “はなちゃん”のカルキ抜き。ジョリーのものにしろ、はなちゃんのものにしろ、備蓄が無いと心配な我が家、早めに電話で注文しておいて買いに行ったのです。後は、はなちゃんのご飯の相談です。買い物と相談を済ませてから、ゆっくりと店内のお魚さん達を見て塾に帰りました。往復自転車で 50分、結構疲れますが、良い気分転換になります。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> θは鋭角で、tanθ+(1/tanθ)=3 のとき、sinθ+cosθ の値を求めなさい。その2。<解説と解答> (sinθ+cosθ)(sinθ+cosθ)=sinθsinθ+cosθcosθ+2sinθcosθ=1+2×(1/3)=5/3 ここで、θは鋭角だから sinθ+cosθ>0 よって、sinθ+cosθ=√15/3…答えです。その1の sinθcosθ=1/3 を使いました。三角比の問題、数学1です。基本的な問題なので、是非すらすらと解けるようにしておいて下さい。算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は私の”バーバー・オイカワ”さんの日です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は私の”バーバー・オイカワ”さんの日です。場所はあるホテル地下1F。約束の時間よりも早めにに到着して日比谷公園を散策。そして、ゆっくりと”オイカワ”さんへ。落ち着いた雰囲気と静寂さにつつまれて、少しウトウトしてしまいました。頭も気分もすっかりリフレッシュして、錦糸町に戻ります。今日も元気に算数、数学に取り組みます。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 放物線 y = x xー2 x+kも+1 が、 x軸から長さ 2の線分を切り取るように、定数 k の値を求めなさい。<解説と解答> x軸から長さ 2の線分を切り取るから、放物線と x軸の交点との座標は (α、0)、(α+2、0)と表される。よって、この放物線 y = x xー2 k x+k+1 は、y = ( xーα){xー(α+2)} つまり、y = x xー2(α+1) x+α(α+2) と表される。よって、係数を比較して、ー2k=ー2(α+1)…➀ k+1=α(α+2)…➁ 、➀から α=kー1 これを ➁に代入して k+1=(kー1)(k+1) 整理して (k+1)(kー2)=0 よって、k=ー1、2…答えです。大学入試の数学の問題です。2解をいきなり、αとα+2 としました。こちらの方が早いと思います。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。算数個別、数学個別、序理伊塾。

最近パソコンからの”お問い合わせ”の返信が届かない場合が多数発生していますので、スマホからも返信致します。その際は是非ご覧下さい。更に、返信が迷惑メールボックスに入る可能性もあります。又、両方届かない場合には是非お電話を下さい。返信は必ず、1日〜2日以内にしています。03ー3846ー6903 山岡。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> x y 平面上に点A(ー2、7)と直線 L :2 xー3yー1=0 がある。AからLへ下ろした垂線の足を求めなさい。<解説と解答> 垂線の足Hは2直線LとAHの交点として求めることが出来ます。直線AHはLに直交するから、3 x+2y+□=0と書くことが出来ます。これが、点A(ー2、7)を通るから、3(ー2)+2 ×7+□=0、よって □=ー8よって。直線AHの方程式は 3 x+2yー8=0 よって、垂線の足Hは連立方程式 3 x+2yー8=0と2 xー3yー1=0となります。これを解いて、 x=2、y = 1 以上から H(2、1)…答えです。大学入試の数学の問題です。よく見る基本的な問題です。更に、直線Lに関するAの対称点の座標を求める問題があります。これはベクトルの問題にもなります。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

またまた、”謝朋殿”さんです。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

最近よく来る”謝朋殿”さん、錦糸町駅南口 “丸井さん” 7Fです。今日は雨、晴れた日にはシースルーエレベーターからくっきりと見えるスカイツリーも下の方がぼんやりと見えるだけです。いつものお気に入りの席でゆっくりと食事をしてから買い物。今日は先ず最初に教室の生徒さん達の椅子を見に行きます。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 1と9の間に K 個の数を並べて、これらが公差dの等差数列をなすようにしたところ、1も9も含めた総和が 245 になったという。このときの Kとd の値を求めなさい。<解説と解答> (K+2) の等差数列の和が 245 だから、和の公式により (K+2)(1+9)/2 = 245 よって、5(K+2)=245 よって。K=47…答えです。さらに、9は1 を初項としたときの(K+2)番目だから、1+(K+1)×d=9 よって、1+8d = 9 よって、d =(8/48)=1/6…答えです。大学入試の数学の問題、等差数列です。n番目の数と和の公式さえ知っていれば出来る基本問題です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

” クーさん” でのジョリーの写真です。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーはニ週間に一度、シャンプーに行っています。場所は猿江二丁目、自宅からゆっくりと歩いて35分。この写真は先日行った時の写真です。” クーさん” のブログです。ジョリーが大人しくシャンプーや色々なことをしてもらっていそうで驚きます。信じられません。それにしても我が子が載るととても嬉しいものですね。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

1 2 3 »

月別アーカイブ

PAGETOP