算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2013年2月

高校の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…nは自然数とします。n+3は6の倍数であり、n+1は8の倍数であるとき、n+9は24の倍数であることを証明しなさい。解答と解説…n+3=6k、n+1=8m(k、mは自然数)と表せます。n+9=(n+3)+6=6k+6=6(k+1) n+9=(n+1)+8=8m+8=8(m+1) よって、6(k+1)=8(m+1) よって、3(k+1)=4(m+1) ここで、3と4は互いに素なので、k+1 は4の倍数になり、k+1 は4pと表せます。よって、n+9=6(k+1)=6×4p=24pしたがって、n+9 は、24の倍数になります。高校の数学の整数問題です。整数問題は数学では色々なものがあります。数多くの問題を練習しておいて下さい。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

ジョリーの朝御飯です♪東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



月曜日から金曜日は7時起床、土曜日と日曜日は6時に起床です。まずは体重を測って、チィチィをしてから朝御飯です。ワンちゃんようの牛乳とビーンズは毎日変わりませんが、缶詰めは2〜3日で変えます。今朝は馬肉のほぐしです。完成を待ち切れずにジョリーは私の周りをウロウロ…決してのろいのではないと思うのですが。そして、“ウェイト”、“OK♪”で食べ始めます。食べ終えてからもお行儀よく、お座り。お皿はピカピカです。日に3度の食事…ジョリーの至福のひとときのようです。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

高校の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

任意の自然数nに対して、連続する2つの自然数nとn+1は互いに素であることを証明しなさい。解答と解説…nとn+1の最大公約数をgとすると n=ga、n+1=gb (a、bは互いに素の自然数)と表せます。n=gaをn+1=gbに代入すると、ga+1=gb すなわち、g(b−a)=1 g、a、bは自然数で、n<n+1より、b−a>0 であるから、g=1 よって、nとn+1の最大公約数は1であるから、nとn+1は互いに素になります。高校の数学の整数問題です。割りとよく見かけます。中学入試の算数から大学入試の数学まで整数問題は重要です。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

早朝散歩…スカイツリーに行って来ました。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



早朝散歩、8時出発。今日の目的地はスカイツリー、“そらまち”です。先ずは江東橋を降りて親水公園に入った所。更に進んで行くとだんだんスカイツリーが大きく見えてきます。“そらまち”に着いて10人位の英語圏の外人観光客と一緒になり、ジョリーは“スゥィット”、“ダウン”、“腕輪ジャンプ”を見せて大受け。観光客さんたちはジョリーの写真を沢山撮っていました。ニコンのカメラのシャッター音が賑やかでした。また、私の携帯でジョリーと私のツゥーショットも撮ってもらいました。英語の嵐の中でもジョリーは臆することなく色々なことが出来て、びっくり! さすが、シェットランドシープドッグ…原産、シェットランド♪ でした。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

高校の数学の問題です。その2。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…2次関数 y=−xx+mx+mにおいて、yの値が常に負であるように、定数mの値の範囲を求めなさい。解答と解説…xxの係数が負なので、yの値が常に負であるための条件は D=mm−4×(−1)×m<0 よって、mm+4m<0 これを解いて −4<m<0 …答えです。その1と同じような問題です。2次関数が常に負であるためには、xxの係数が負であることが必要です。これがx軸と交わらなければよいのです。この種の数学の問題が苦手な人は、2次関数のグラフを練習しておいて下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

塾の生徒さんの熱帯魚の水槽です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



塾の生徒さんが水槽の写真を送ってくれました。水槽は縦30センチ、横65センチ、高さが30センチだそうです。お魚さんは、ネオンテトラ、エンゼルフィッシュ、プレコ、ユリドラス、ミナミヌマエビです。ライトも工夫しているそうです。海水魚と淡水魚の差はありますが、楽しい仲間です。勉強の休憩にお魚さんや水槽の話しで盛り上がります。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

高校の数学の問題です。その1。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…2次関数 y=xx−mx+1 において、yの値が常に正であるように、定数mの値の範囲を求めなさい。解答と解説…2次関数の係数について D=(−m)(−m)−4×1×1=m×m−4 とする。2次関数のxxの係数が正であるから、yの値が常に正であるための条件は D<0 です。 よって、m×m<0 よって、−2<m<2…答えです。私の塾の生徒さんの中には、正だから >0 で D>0 とやってしまう人がたまにいます。グラフを書いてもらって判断すると理解出来るようです。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

朝7時出発の早朝散歩です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



今日は塾が10時からなので散歩は7時から8時の一時間です。私は5時45分におきます。ジョリーはまだ私のベッドで寝ています。6時にベランダのカーテンを開けるとジョリーは必ず起きてきます。そしてベランダに出ます。外はまだ真っ暗です。ジョリーの体重を測ってから朝ご飯をあげて6時30分、外はようやく明るくなり始めました。苦めのコーヒーを飲んで一息してから、ジョリーの歯磨きです。ママと二人がかりです。そして7時に出発。すっかり明るくなった親水公園。ジョリーは踊るように歩きます。帰りがけにいつも会うワンちゃん散歩ではない仲良しのおじさんにジョリーとのツゥーショットを撮ってもらいました。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…あるテーマパークの入場料は1人450円です。30人以上の団体の場合、2割引の入場料です入れます。このとき、30人未満の団体でも何人以上ならば、30人以上の団体として入場した方が安くなりますか。解答と解説…30人の団体料金は、450×(1−0、2)×30=10800円。これは、10800÷450=24人 となり、24人が普通に入場するときの金額と同じです。よって、24+1=25人…答えです。中学入試の算数でよくある問題です。中学の数学では不等式の問題になります。中学入試の算数としては大切な問題なので慣れておいて下さい。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

錦糸町駅から序理伊塾への道筋です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



錦糸町駅から序理伊塾への道筋です。錦糸町駅の南口を出ると“丸井”があります。丸井の前の道路は京葉道路です。この京葉道路を両国方面に歩きます。左側、つまり丸井側です。3分程で千葉銀行の前に着き、更に2分程で両国高校の前に着きます。そして、2分くらいで江東橋です。橋を越えるとすぐ左側に江東橋交番があります。そのまま3分位で、お茶の“元澤園”さんです。また、2分くらいで、京葉道路と三目通りの交差点です。交差点を越えて2〜6メートルでハコダ家具さんのビルの前に到着します。1Fがハコダ家具さんとサンクスになっています。この裏手が序理伊塾です。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

1 2 3 »

月別アーカイブ

PAGETOP