算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2023年11月

中学入試の算数の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 原価の 2割5分ましで定価をつけ、定価の 60円引きで売ったところ

1割3分の利益がありました。原価はいくらですか。<解説と解答> 原価を 1 とすると定価は 2割5分増しだから 1.25 となります。また、結局 定価の60円引きで売って 1割3分の利益があったのだから、原価の 1+ 0.13= 1.13 で売ったことになります。この差、つまり、1.25 ー 1.13 = 0.12 が 60円にあたります。ですから、1あたりは、60÷ 0.12= 500円 つまり 原価…答えです。中学入試の算数の問題、売買損益です。原価を 1とすることが ポイントになります。序理伊塾では算数、数学を出来るだけ簡単に分かりやすく教えることに努めています。【安心の完全後払い制】東京都算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は11月1日、ジョリーのネクスガードの日です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は11月1日、ジョリーのネクスガードの日です。6月1日から飲み始めて12月1日まで、全部で7回です。我が家で毎月1の日、朝ご飯と一緒にあげます。いつも通りにご飯を作って忘れずにネクスガードを入れます。そして人口涙液、体重測定(今朝は9、64Kg)。ウエイト、OK!で食べ始めます。今朝ばかりは完食を見届けます。無事に終わってホッと一息。あと一回。頑張ります。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 池のまわりに 2m おきにくいを打つのは、3. 2mおきにくいを打つより 6本多く必要です。池のまわりは何mありますか。<解説と解答> 池のまわりを 1とすると、くいの本数の比は 1/2 : 1/3.2 = 8 : 5 となります。この比の 3あたりが 6本にあたるので、6本÷ 3= 2本 これが 1あたりになります。ですから、8×2本= 16本と 5×2本=10本となります。ですから 池のまわりは、16×2= 32m (10× 3.2=32m )…答えです。中学入試の算数の問題、植木算です。比を使いました。もちろん比を使わなくても出来ますが、比を習った生徒さんは是非比を使って下さい。算数個別の序理伊塾では算数を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】東京都算数個別、数学個別、序理伊塾。

ワンちゃん友達のお店、”キャビンさん”。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

ワンちゃん友達のお店、”キャビンさん”へ行ってみることにしました。場所は横川。江東橋の交番の仲良しだったお巡りさんが横川の交番になったということで、寄ってみたのですがいらっしゃいませんでした。小さな喫茶店、キャビンさん。クリ坊ちゃんが送り迎えをしてくれます。昔ながらの喫茶店、とても気に入っています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 遊園地の入場料は 1人 320円です。50人以上の団体はかかった料金の 25%が割り引かれます。48人で入場する時、50人として団体割引を使ったほうが 1人あたりいくら得になりますか。<解説と解答> 50人で入場すると、320円× 50人 = 16000円で、これの 25%引きだから、16000円× ( 1ー0.25) = 12000円になります。48人が普通に入場すると 320円× 48人= 15360円です。ですから、15360円ー12000円 = 3360円の得になります。よって、1人あたりは 3360円÷ 48人= 70円…答えです。中学入試の算数の問題です。中身は、簡単なのですが、実際には38人なのに 50人の団体として入場券を買ってしまうということが分からない生徒さんもいるようです。言葉の問題です。この辺を分かり易く教えてあげる必要があると思います。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<授業料変更のお知らせです>

20 :00〜22 :00 の時間帯の授業料を各学年ともに、それぞれの授業料の 一律30%引きに致しました。是非ご利用下さい。尚、序理伊塾へのお問い合わせでお急ぎの方は是非お電話を下さい。電話は、03ー3846ー6903 山岡です。【安心の完全後払い制】東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 2つの直線 x+k y+k=0 と k xーy+3=0 の交点は kが変化するとき、どのような図形を描くか。<解説と解答> x+k y=ーk …① k xーy=ー3…② と変形します。この2式から kを消去します。②より x≠0のとき k=(yー3)/ x これを ①に代入して整理すると、 x x+(yー1)(yー1)=4 また、 x=0のとき ②より y = 3 これは k=0とすれば ①を満たす。よって、求める軌跡は x x+(yー1)(yー1)=4から 点(0、ー1)を除いたものになります。…答えです。大学入試の数学の問題、軌跡です。除く点があることに注意して下さい。算数でも数学でも分母が 0となるときは用心深く処理して下さい。序理伊塾では算数でも数学でも分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】東京都算数個別、数学個別、序理伊塾。

犬の美容室の” クーさん ” のフェイスブック。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーの通っている” クーさん ” 、フェイスブックを作ってくれます。そして、コメントも添えてくれるので毎回楽しんでいます。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 下りのエスカレーターがあります。下に降りるまでに、立ち止まったままでは 44秒かかりますが、1秒間に 3段ずつ歩きながら降りると 20秒かかります。エスカレーターの段数は一定だとします。エスカレーターの段数を求めなさい。<解答と解説> 20と44の最小公倍数の 220をエスカレーターの段数とします。エスカレーターの速さは、220÷44= 5、3段ずつ歩くとき、進む速さは、220÷20=11 ですから、11ー5= 6が 3段にあたります。だから、3÷6= 0.5 で、1あたりは 0.5段にあたります。だから、エスカレーターの段数は 0.5 × 220 = 110段…答えです。中学入試の算数の問題です。一見、流水算のように見えますがもう少し簡単な問題です。でも、そのままの場合は流れの速さで、歩きながら降りるときは下りの速さになります。【安心の完全後払い制】東京都算数個別、数学個別、序理伊塾。

淡水魚のお店、”セルバスさん”。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

淡水魚のお店、”セルバスさん”。場所は亀戸9丁目。自転車で25分程なのですが、今日はバスで行くことにしました。”セルバスさん”、以前は海水魚も扱っていたのですが、現在では淡水魚だけに。店内をウロウロしてお魚さんを見たりグッズを見たりするのがとても楽しいのです。そして目当ての買い物を済ませて塾に戻りました。バスもなかなか良いものと実感しました。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

« 1 2 3 4 »

月別アーカイブ

PAGETOP