算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2015年11月

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

6桁の電話番号で、奇数番目が必ず奇数となるものは全部で何通りありますか。また、113405や310008のように同じ数字が連続しているものは全部で何通りありますか。
…解答と解説…
1、3、5番目に奇数を並べる方法は 5×5×5=125通り。偶数番目は無条件なので、10×10×10=1000通り。よって、125×1000=125000通り…最初の答えです。また、同じ数字が連続しているものは、余事象を考えて、同じ数字が連続しない場合が 10×(9×9×9×9×9)通りあるので、(10×10×10×10×10×10)−(10×9×9×9×9×9)=409510通り…答えです。2つめの問いには余事象で考えます。場合に数は中学入試の算数にもありますが、このタイプはあまりみかけません。勿論、数学では基本的な問題です。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

“はな”ちゃんの御飯が届きました。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



“はな”ちゃんの御飯が届きました。ネットでの注文です。セラレプタイルプロ肉食用。以前は85g入りの小さなケースのものを海水魚、淡水魚のお店から買っといました。しかし、ドイツ製なので品切れになることが多く、ネットで350g入りにしたのです。宅急便が届くとジョリーは自分のものと思って大喜び。そして中身を見てガッカシ…。段ボールの箱で遊ばせてあげました。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…2つの2次方程式 xx+kx+1=0、xx−x−k=0 が共通な実数解を持つように定数kの値を求めなさい。また、このときの共通な解を求めなさい。
…解答と解説…
共通解をαとしてαα+kα+1=0…ア αα−α−k=0 …イここで、ア−イより、(k+1)α+k+1=0 よって、(k+1)(α+1)=0、(1) α+1=0 すなわち、α=−1のとき アとイのどちらに代入しても k=2 (2) k+1=0 すなわち、k=−1のとき、アとイのどちらに代入しても αα−α+1=0 この方程式の判別式をDとして、D=(−1)(−1)−4×1×1=−3<0 よって、この方程式を満たす実数αは存在しない。よって、k=−1は不適。よって、K=2、共通解は−1 …答えです。高校の数学、2次方程式の共通解の問題です。(k+1)(α+1)=0 からそれぞれの場合の確認を必ずして下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

今日はジョリーのシャンプーの日。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



今日はジョリーのシャンプーの日、“ラブレアペット”さんです。約束は11時30分。朝の散歩は軽く済ませて出発です。塾に寄ってお魚さん達に朝御飯をあげて定刻に“ラブレアペット”さんに到着。私達はいつも通り“巴潟”さんで食事です。仕上がって迎えに行くとお店の外まで聞こえる声でジョリーが吠えまくっています。全く恥ずかしいかぎりです。まあ、今日も無事にシャンプー完了でした。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…放物線 y=xx−2x+3を原点に関して対称に移動した放物線の式を求めなさい。
…解答と解説…
先ずは平方完成です。y=xx−2x+3=(x−1)(x−1)+2 この頂点(1、2)を原点に関して対称に移動すると(−1、−2)になります。また、移動したグラフは、もとのグラフと合同で、上に凸の放物線だから、xxの係数は−1になります。よって、y=−(x+1)(x+1)−2=−xx−2x−3 よって、y=−xx−2x−3 …答えです。また、別解として、(x、y)を(−x、−y)と置き換える方法もあります。両方とも大切なので、私の塾では両方教えています。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

“ハセガワ” さんの海水魚です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



海水魚の“ハセガワ”さん。塾から自転車で35分、この日は32分で着きました。まずは缶コーヒーをご馳走になってから色々と社長さんに質問します。これが大変役にたつのです。そして店内のお魚さん達を見に回ります。この日は鮫がいました。今日のメインの買い物は海水を作るための塩とご飯。塩は6kg、リュックに入れて帰るのですが結構重いのです。帰りはゆっくりと37分かけて塾に戻りました。これで塩とご飯が確保出来て一安心です。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…グラフが次の条件を満たす2次関数を求めなさい。xxの係数が2、点(2、3)を通り、頂点が直線y=2x−1上にある。…解答と解説…求める2次関数の式をy=a(x−p)(x−p)+qとします。xxの係数が2なので、y=2(x−p)(x−p)+q …ア 頂点(p、q)が直線y=2x−1上にあるから q=2p−1 …イ 、イをアに代入して y=2(x−p)(x−p)+2p−1 …ウ これが点(2、3)を通るから、3=2(2−p)(2−p)+2p−1 よって、2pp−6p+4=0 、2(p−1)(p−2)=0 よって、p=1、2 ここで、ウより、p=1のとき y=2(x−1)(x−1)+1 、p=2 のとき、y=2(x−2)(x−2)+3 以上この2つが答えです。高校の数学、2次関数の
決定の問題です。2次関数の決定の問題には色々なものがあります。是非、多くの問題にあたって下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

ジョリーと塾。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



朝の散歩の帰り塾に寄りました。海水魚さん達に朝御飯をあげている間、ジョリーは塾の中をウロウロ。でも悪戯はしません。そして終わると私のそばに来てお座りをします。大人しくしていたご褒美を待っているのです。…理由はわかりませんが、ジョリーは塾が大好きなようです。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…x+y+z=0のとき、xxx+yyy+zzz=3xyz が成り立つことを証明しなさい。
…解答と解説…
x+y+z=0より、z=−x−y よって、左辺=xxx+yyy+(−x−y)(−x−y)(−x−y)=xxx+yyy−(xxx+3xxy+3xyy+yyy)=−3xxy−3xyy また、右辺=3xy(−x−y)=−3xxy−3xyy よって、左辺=右辺 よって、x+y+z=0 のとき xxx+yyy+zzz=3xyz となります。また、別解として、左辺−右辺=xxx+yyyy+zzz−3xyz=(x+y+z)(xx+yy+zz−xy−yz−zx)=0となります。最初のやりかたは1文字を消去してxとyだけにする方法、別解は因数分解を利用する方法です。私の塾では両方教えています。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

11月のカレンダーです。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



自宅と塾の11月のカレンダーです。シェルティシリーズは3つ、自宅と塾に全く同じものがあります。最初の1枚はブルーマールの赤ちゃん、とても可愛いです。11月いっぱい楽しませてくれそうです。最後の1枚は大きな庭園の写真のカレンダー。山梨のある庭園の雪景色、落ち着きます。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

« 1 2 3

月別アーカイブ

PAGETOP