算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2017年1月

大学入試の数学の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

問題…m、nが自然数で、m<n、1/m + 1/n =1/67 のとき、mとnの値を求めなさい。
…解答と解説…
1/m + 1/n = 1/67 より、67(m+n)=mn よって、mnー67(m+n) …† ここで、m<n、67は素数だから、†を満たすm、nは mー67=1、nー67=67×67 以上から、m=68、n=67+67×67=4556 …答えです。大学入試の数学、整数問題です。比較的簡単な問題と思います。整数問題は中学入試の算数から登場する大切な問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



序理伊塾からのお知らせです。序理伊塾へのお問い合わせはホームページからのアクセスとなっていますが、お急ぎの方やメールではご要望を伝え切れないと思われる方は直接お電話を下さい。又、序理伊塾では社会人の方や大学生の方も、新たな大学入試や資格試験等の勉強の為にいらしています。年令制限はありません。又、パソコンの不具合の為に送受信が不能となっている場合もあります。そのような時にもご希望の方は是非お電話を下さい。電話番号は 03−3846−6903 です。土曜日、日曜日も授業はやっていますし、授業時間は12時から夜の10時までですので、お電話は何時でも結構です。必ず私本人に繋がります。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

問題…xy平面上に点A(ー2、7)と直線L:2xー3yー1=0がある。AからLに下ろした垂線の足を求めなさい。
…解答と解説…
垂線の足Hは2直線LとAHの交点として求められる。直線AHはLに直交するから、3x+2y+□=0 とかける。点A(ー2、7)を通るから 3(ー2)+2×7+□=0 よって、□=ー8 よって、直線AHの方程式は 3x+2yー8=0 よって、垂線の足Hは連立方程式 3x+2yー8=0 と 2xー3yー1=0 を解いて、x=2、y=1 以上から、H(2、1) …答えです。大学入試の数学の問題です。よく見かける問題ですが直線AHは直線Lに直交するので、いきなり、3x+2y+□=0 とかけます。慣れていない人は使えるように練習して下さい。この数学の問題は、更にLに関するAの対称点の座標ふと進みます。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

今年初めての” あるホテルから銀座” です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。



今年初めての”あるホテルから銀座”です。あるホテル、一人では来たばかりなのですが、食事を終えて”みゆき通り”。あちらこちらと時間をかけて歩きます。そして、和光の交差点から銀座松屋さん。いつものコース、でも何故か落ち着いて満足なのです。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

問題…kにどのような値を与えても、直線L:(xー2y+3)+k(xーyー1)=0 は常に定点□を通る。点P(1、3)、Q(5、1)とするとき、線分PQと直線Lが交わるようなkの値の範囲は□である。また、線分PQ上の点でLとの交点となり得ない点の座標は□である。
…解答と解説…
L:(xー2y+3)+k(xーyー1)=0 が任意のkに対して成り立つ。よって、xー2y+3=0 かつ xーyー1=0 この連立方程式を解いて、x=5、y=4 よって、定点は(5、4) …答えです。f(x、y)=(xー2y+3)+k(xーyー1)とおく。直線Lが線分PQと交わるためには、2点P、QがLに対して、反対側に位置すればよい。よって、f(P)×f(Q)≦0 ここで、f(P)=f(1、3)=ー2ー3k f(Q)=f(5、1)=6+3k よって、(ー2ー3k)(6+3k)≦0 、(3K+2)(3k+6)≧0 よって、k≦ー2、ー2/3 ≦ k …答えです。また、直線PQの方程式はx+2yー7=…† ここで、直線Lは直線 xーyー1=0 …†
を表すことができないから、†と†の交点(3、2)はLとの交点になりえない。大学入試の数学、よく見かける問題です。じっくりとやってみて、マスターして下さい。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

ジョリーのお友達。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。



朝の散歩は、錦糸公園と親水公園ですが、今日のお友達は親水公園でのお友達です。結構大きなワンちゃんもいて、今日はジョリーは小さめの方です。色々なワンちゃんに出会うと近付いてご挨拶しています。そして又歩き始めて…。とにかく、ジョリーは朝の散歩が大好きなようです。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題では、ありません。地方上級試験の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

問題…150枚あるメモ用紙を5枚ずつまとめてメモ帳を作るようにした。最初にAとBが適当に用紙を取りメモ帳を作ったところ、A、Bともに10部ずつ作ることができた。A、Bが最初に取った残りの用紙でCがさらにメモ帳を作ったところ、Cは8部作ることができた。このとき、A、Bの手元に残っているメモ用紙の枚数の組み合わせは何通り考えられるか。
…解答と解説…
A、B、Cの3人が作ったメモ帳は全部で28部であるから、使われたメモ用紙の枚数は、28×5=140枚 残りは、150ー140=10枚 この10枚をA、B、Cの3人が1人4枚以下(5枚以上あればさらにメモ帳が作れていたので)で持っているはずだから、A、Bの2人で6枚以上8枚以下のメモ用紙が手元に残っていることになる。(2人で9枚持っていると少なくともどちらかは5枚持っていることになるから、さらにもう1部作ることができる)。したがって、6枚のとき、(A、B)=(2、4)、(3、3)、(4、2) 7枚のとき (A、B)=(3、4)、(4、3) 8枚のとき、(A、B)=(4、4) となり、全部で、6通り…答えです。この問題は一見、中学入試の算数のようですが、実は地方上級試験の問題です。序理伊塾では社会人の為の算数、数学もやっていますが、最近取り扱った問題です。東京都、算数数学個
別指導塾、序理伊塾。

今年初の” バーバー、オイカワ” さん。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。



今年初の”バーバー、オイカワ”試験さん、あるホテルです。早めにに着いて日比谷公園を散策。暖かい日差しが心地良かったです。”オイカワ”さん、相変わらずとても静かで、気持ちが良く、堪能。満足です。ゆっくりと塾に戻って、水槽の掃除。冬休み、忙しさにかまけてサボっていたのでかなり汚れていたのです。でも、これで大丈夫、これから3受験体制、3学期体制に入ります。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

問題…3で割ると1余り、4で割ると2余り、5で割ると1余る数のうち、1000に1番近い数を求めなさい。
…解答と解説…
3で割ると1余る数は、3の倍数よりも1大きい数であり、5で割ると1余る数は、5の倍数よりも1大きい数になります。ですから、この2つに共通する数は、3と5の公倍数より1大きい数です。ですから、1、16、31、46、… となります。このうち、4で割ると2余る数は、最も小さいものが46です。あとは、4と3と5の最小公倍数の60ごとにあらわれます。よって、60×□+46 (□は0以上の整数) となります。さらに、(1000ー46)÷6=15.9より、60×15+46=946、946+46=1006 となるので、1000に1番近い数は、1006 …答えです。中学入試の算数の問題、整数問題です。最初に、共通の1余る数2つに注目することがポイントです。これと全く同じ問題が高校の数学でも出てきます。大切な算数、数学の問題です。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

ジョリーのブラシが届きました。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。



ジョリーのブラシが届きました。ネットでの注文です。ジョリーの先生から勧められて豚の毛のブラシを買いました。届くとジョリーは大喜び、自分のものなのがわかっているようです。早速試したところ、とても良い感じです。皮膚にはあまり刺激を与えずに毛の手入れが出来るのです。まあ、けっこうな優れものです。東京都、算数数学個別指導塾、序理伊塾。

« 1 2 3 4 »

月別アーカイブ

PAGETOP