算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2024年4月

大学入試の数学の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 赤玉 10個を区別が出来る 4個の箱に分ける方法は何通りあをますか。ただし、同じ色の玉は区別出来ないものとし、空の箱があってもよいものとします。<解説と解答> 大学入試の数学の問題です。箱が区別出来るから、x+y+z+u =10を満たす 0以上の整数解の組み(x、y、z 、u)の個数のことになります。よって、4H6 = 13C10 = 13C3 = 286通り…答えです。重複の、組み合わせの問題です。基本的な問題なので、是非確実に出来るようにして下さい。コツコツやれば必ず偏差値は上がっていきます。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーと私の朝。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

朝6時10分起床、ジョリーと私の朝が始まります。先ずは食事の準備です。ビーンズのリガロ、ワンちゃん用の牛乳、馬肉のほぐし、そして野菜スープです。野菜そのものは朝の散歩帰りにあげます。サプリと人口涙液の目薬を用意して準備完了。先ずは体重測定、今朝は9、51キログラム。そして目薬をつけてサプリ。それからウエイト、OK! で食べ始めます。ジョリーと私の朝、私の楽しみな朝のひと時なのです。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

高校入試の数学の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 直線 x+2 yー4=0 を x軸の正の方向に 2だけ平行移動した直線の方程式を求めなさい。<解説と解答> 与えられ直線上の任意の点 A(4、0) と B(0、2) をとります。点 Aを x軸の正の方向に 2だけ平行移動した点は A′(6、0) 、点Bをx軸の正の方向に2だけ平行移動した点は、B′(2、2) よって、2点 A′、B′を通る直線の方程式は、y = (ー1/2)x+3…答えとなります。又、与えられた直線は、y = (ー1/2)x+2 となります。求める直線は、傾きが変わらないので、ー1/2 です。ですから、求める直線は、y = (ー1/2)x+b と書けます。これに点A′又は、B′を代入してもよいのです。まだ方法はありますが、とりあえずこの2つの方法を紹介しました。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<授業料変更のお知らせです>

20 :00〜22 :00 の時間帯の授業料を各学年ともに、それぞれの授業料の 一律30%引きに致しました。是非ご利用下さい。尚、序理伊塾へのお問い合わせでお急ぎの方は是非お電話を下さい。電話は、03ー3846ー6903 山岡です。【安心の完全後払い制】東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 2次方程式 x x+(m+1) x+2mー1=0の2つの解が整数となるように、整数mを定めなさい。<解説と解答> 大学入試の数学の問題、2次方程式の整数解です。2つの整数解を α、βとします。解と係数の関係より、α+β=ー(m+1)…➀ αβ=2mー1…➁ この2式からmを消去します。➀から、m=ー(α+β)ー1、これを➁に代入して、αβ=2(ーαーβー1)ー1よって、αβ+2α+2β+4=1よって、(α+2)(β+2)=1、さらに、α+2とβ+2 は整数なので、(α+2、β+2)=(1、1)、(ー1、ー1)よって、(α、β)=(ー1、ー1)、(ー3、ー3)、これを m=ー(α+β)ー1に代入すると、(α、β)=(ー1、ー1)のとき、m=1、(α、β)=(ー3、ー3)のとき、m=5 以上から、m=1、5…答えです。又、別解として、解の公式から解く方法もあります。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日のブランチ。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

国分寺詣で”のかえりは錦糸町で一人ブランチです。今日は錦糸町駅北口のアルカキット10Fのレストラン街。ゆったりとした場所で食べる事の出来る福寿さん。焼肉屋さんです。広い窓からスカイツリーも見えます。そしてゆっくりと食べてから帰宅。少し休んでから塾です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 放物線 y = x x+2t x+3 の頂点は、tの値が変化するとき、どのような曲線上を動きますか。<解説と解答> y = x x+2t x+3=( x+t)( x+t)ーt t+3 から、放物線の頂点の座標は、(ーt 、ーt t+3) となります。ここで、 x=ーt…➀ y = ーt t+3 …➁ とします。➀より、 t=ー x となり、これを➁に代入して、y = ー x x+3…答えです。軌跡の簡単な問題です。 tを消去することがポイントです。私の塾では、軌跡の問題が苦手な生徒さんにはこの辺から分かり易く教えています。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は月に一度の”国分寺詣で”の日です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

月に一度、国分寺の”祝井先生に健康管理をしていただいています。これを我が家では”国分寺詣で”とよんでいます。祝井先生とは長いお付き合いになります。錦糸町から国分寺まで約一時間。結構ありますが普段電車に乗らない私には良い気分転換になっています。早めに国分寺に着いて近所の公園で一休み。そして祝井先生へ。先生との軽いお喋りも健康維持に役立っているのではと思っています。とにかく楽しみな”国分寺詣で”なのです。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 一郎君が電車とバスを利用してA地点からB地点まで行くのに、現在は 330円ですが、5年前は 240円でした。これは電車賃が3割、バス運賃が5割値上げしたためでした。もし、電車賃が5割、バス運賃が3割値上げしていたならばいくらになっていましたか。<解説と解答> 中学入試の算数の問題、割合です。バス運賃も電車賃と同じように3割値上げだったとすると、現在の料金は 240× 1.3 = 312円 になるはずだから、実際との差は、330ー312= 18円 これが、バス運賃を5割値上げしたときと3割値上げしたときの差 1.5 ー 1.3= 0.2 にあたるから、5年前のバス運賃は、18÷0.2 = 90円 よって、5年前の電車賃は、240ー90=150円 よって、5年前の電車賃は、240ー 90= 150円 よって、電車賃が 5割、バス運賃が 3割値上げしていれば 150×1.5 + 90× 1.3 = 342円…答えです。中学入試の算数の問題です。算数の問題を解くのにあたって ” もし〜だとしたら ” と考えることは、とても大切なことです。是非、この考え方を身につけて下さい。序理伊塾では算数や数学を分かり易く教えることに努めています。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

雨上がりの朝の散歩。【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

雨上がりの朝の散歩、親水公園です。雨上がりとはいえいつ降ってきてもおかしくない空模様です。ジョリーは赤のコート。今朝も時間が少しずれたので、いつもとは違うワンちゃんと出会うことができました。最後は桜並木の下でパチリ♪ 曇天でなければ綺麗な桜並木なのですが。…残念! 【安心の完全後払い制】算数個別、数学個別、序理伊塾。

« 1 2 3 »

月別アーカイブ

PAGETOP