算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2012年1月

中学入試の算数の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…4けたの整数 7AB7 を2けたの整数 AB で割ったら割り切れました。このような整数ABを全て答えなさい。解説と解答…7AB7 は7007+ AB×10 と表せるので、ABは7007の約数になります。7007=7×7×11×13 なので、これをもとに2けたの約数を考えると、11、13、49、77、91、の5個…答えです。7AB7=1000×7+100×A+10×B+7 とすると面倒になります。このような問題が中学の数学にも出てきますし、中学入試の算数の大切な問題ですのでしっかり覚えて下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

遅くなった初詣。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



元旦に浅草寺に初詣に行ったのですが、余りの人の多さに驚いて引き返してしまいました。大分たってしまいましたが12日に行って来ました。雷門から仲見世へ。そして“ワンちゃん、ネコちゃん”のお店。お線香をあげてお参りをしました。スカイツリーも見えます。破魔矢と弓を買って帰宅。小さな頃から訪れているせいか、浅草寺に来るととても落ち着きます。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。その2。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…あるホテルでは4と9という数字は使わずに部屋番号をつけています。つまり3号室の次は5号室、8号室の次は10号室、38号室の次は50号室です。では、537号室は1号室から数えて何部屋めですか。解説と解答…前回同様、1⇔2 2⇔2 3⇔3 4⇔5 5⇔6 6⇔7 7⇔8 となります。まず、537を普通の8進法に置き換えます。5→4 3→3 7→6 ですから、537→436 つまり、64×4+8×3+6=286部屋め…答えです。前回と今回でワンセットです。中学入試の算数の大切な問題です。個別指導塾の私の塾ではこのやり方を薦めています。是非、マスターして下さい。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

今日は“はな” のシャンプーの日です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



今日は“はな”のシャンプーの日です。“はな”も我が家に来てから12年になります。自分の名前も覚えて、私の手からご飯も食べるようになっています。可愛い亀ちゃんです。私が“はな”のスイミングを見ていると、必ずジョリーが“何だ、何だ”とやって来ます。ジョリーを抱いてスィミングを見せながらパチリ♪ 3人のショットになりました。水槽の前には空気清浄器。“はな”のご飯はちょっと変わっていてテトラの優れ物、臭くなく水槽の手入れも簡単、おまけに身体に良いそうです。我が家の“はな”は今日も元気、元気♪ 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。その1。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…あるホテルでは4と9という数字を使わずに部屋番号をつけています。つまり3号室の次は5号室、8号室の次は10号室、38号室の次は50号室です。全部で部屋が500室あるとすると、最後の部屋は何号室になりますか。解説と解答…4と9を除いた8種類の数字で番号をつけていくので、0⇔0 1⇔1 2⇔2 3⇔3 4⇔5 5⇔6 6⇔7 7⇔8と数字が対応した変則的な8進法で考えます。500を8進法に直すと、764になります。ここで、7→8 6→7 4→5 に置き換えられているので、875号室…答えです。よくある中学入試の算数の問題ですが、まともにやると面倒です。是非、中学入試の算数のやり方を覚えて下さい。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

朝の散歩…自宅から錦糸町北口のお店街。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



前の錦糸町北口の朝の散歩の続きです。丸に十の字は薩摩の御紋の薩摩料理のお店、中華料理のお店をすぎて開店前のオリナスへ。お気に入りのアルマーニ、ジュニアの前のベンチで休憩。ここは何故かビル風が無いので、絶好の日向ぼっこスポットです。そして錦糸公園へ。丸いテーブルは全部で五つで、高低があります。ジョリーはひとつづつ飛び乗っては、お座りをします。そして切り株の上でパチリ♪ これからジョリーのお友達の待っている芝生の方に行きます。今日は誰が来ているのかな? 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…1/A + 1/B + 1/C = 1 にあてはまる整数の組み合わせは全部で何通りありますか。ただし、A、B、C はすべて異なる数とします。解説と解答…A、B、Cはすべて異なるので、A<B<C として考えます。ここで、Aは1でないので、A=2 のときを考えます。すると、1/B + 1/C = 1 − 1/2 = 1/2 また、1/2 より小さい単位分数で最も大きいものは 1/3 だから、B=3 として 1/C = 1/2 − 1/3 = 1/6 よって、(A、B、C) = (2、3、6) と決まります。この3つの数の並べ替えを考えて、答えは、3×2×1= 6通り です。この問題は中学入試の算数ですが中学、高校の数学でもこの類いの発展めいた数学として出てきます。算数のうちから慣れておいて下さい。東京都
算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

“Akio Hirata” さんのお店で。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



以前に“Akio Hirata”さんのお店で帽子を誂えました。クリーニングに出そうとしたのですが、適当なお店がみつからなかったところ“Akio Hirata”さんでやってくれるということで、出したのです。出来上がりはベリーグッド♪ 大満足! 私の好きなお店、“Akio Hirata”さんです。東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

問題…7/11 と 5/7 の間にあり、分子が12になる分数のうち約分できない分数を求めなさい。解説と解答…7/11 < 12/□ で、普通は分子を12にそろえますが、逆数で考えてみます。逆数をとると、11/7 > □/12 > 7/5 となり、ここで、それぞれを12倍すると 132/7 > □ > 84/5 よって、 16と4/5 < □ < 18と6/7 ですから、□は17か18 で約分出来ない分数は 12/17 …答えです。中学入試の算数でよく出てくる問題です。分子をそろえるほうが簡単とは思いますが変わったやり方を載せてみました。個別指導塾の私の塾の生徒さん達には不人気でした。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

朝の散歩…自宅から錦糸町北口のお店街。東京都算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。



朝8時に自宅マンションを出発。先ずは“太田屋”さんです。ここにはママとも生徒さんの大学生そして卒業生とも来ます。昔の生徒さん達と一杯やるのもなかなか良いものです。次は中華屋さん、時々お世話になります。二軒とも自宅近所です。あとは錦糸町北口の繁華街、早朝なのでお店は皆閉まっています。偶然、時々会うシェルティ他5頭を連れて散歩している方のご自宅に出会いました。シェルティちゃんをパチリ♪ そして又散歩続行。こうして夜の賑わいを偲びながら早朝の街中をジョリーと時々歩きます。なかなか趣きがあって好きな散歩コースのひとつです。 東京都 算数、数学の個別指導塾、序理伊塾。

« 1 2 3 4 »

月別アーカイブ

PAGETOP