算数・数学専門の個別指導塾
ふれあい広場

月別アーカイブ: 2019年11月

大学入試の数学の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 関数 y = x x x+a x x+4 xー3 において、これが単調増加となるときの a の値の範囲を求めなさい。<解説と解答> 3次関数が単調増加であるための必要十分条件は y′ ≧ 0 です。ここで、 y = x x x+a x x+4 xー3 より、y′=3 x x+2a x+4 さらに、3 x x+2a x+4=0判別式D/4 = a a ー12≦ 0…➀ となればよいのです。➀を解いて、ー2√3 ≦ a ≦ 2√3 …答えです。y′=3 x x+2a x+4 のグラフを書いてみれば、D≦ 0 となればよいことがすぐに分かりますが、y′≧0 から D≧ 0としてしまう生徒さんが意外と多いです。気をつけて下さい。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーの技の一つです。算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーの技の一つ 、名付けて ” 腕輪ジャンプ ” です。最初はドッグランでタイヤを跳ぶことをマスター。次は ” 腕はジャンプ ” です。これは大変でした。ジョリーが飽きたら中止にして(ジョリーはなかなか飽きないのですが) 、毎日10分くらいずつ練習をしました。そして、約一ヶ月で完成。ジョリーと私は感動のあまり、抱き合って喜びました。ジョリーも “完成 “がわかり、” “達成感 ” もあるようです。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 3直線 x+3y=5、x+y=1、k xー2y=ー6 がある。この3直線で三角形ができないように定数kの値を求めなさい。<解説と解答> x+3y=5…➀、 x+y=1…➁、k xー2y=ー6…➂ とおく。➀と➁は平行でなく、その交点の座標は (ー1、2) よって、この3直線で三角形ができないのは、ア ➂が➀と➁の交点を通る。イ ➀と➂が平行である。ウ ➁と➂が平行である。の3つの場合がある。アのとき、➂に x=ー1、y = 2を代入して、ーkー2・2=ー6 より、k=2。イのとき、2直線の平行条件より、1・(ー2)ー3・k=0となり、k=ー2/3 。ウのとき、イと同様にして、1・(ー2)ー1・k=0 より、k=ー2 以上から、k=ー2/3、2、ー2…答えです。大学入試の数学の問題です。三角形が出来ない条件を把握していれば大丈夫と思います。後は平行条件を簡単に処理して下さい。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は久しぶりに ” 謝朋殿”さん。算数個別、数学個別、序理伊塾。

ジョリーの軽い湿疹で ” クーさん ” に行ったり、” キムラ先生 ” に行っり、仕事に追われたりしてなかなか時間が取れなかったのですが、今日は久しぶりにのんびりと “謝朋殿”さんでブランチ。久しぶりなので、ガッチリと前日に予約をしました。丸井7Fからのスカイツリーも久しぶり。ゆっくりと食事をして満足してあとは買い物です。のんびりとした時間、たまには良いものです。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

大学入試の数学の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 点Pが円 x x+y y=4 の周上を動くとき、定点A(4、0)と点Pを結んだ線分APの中点Qの軌跡を求めなさい。<解説と解答> 点Pの座標を(a 、b )、点Qの座標を(x、y )とする。点P(a 、b )は、円 x x+y y=4 の周上にあるから、a a +b b =4…➀ 点Qは線分APの中点であるから、(a +4)/2 =x、(b +0)/2 =y 、これを a 、b について解くと a =2xー4、b =2y これらを➀に代入して (2xー4)(2xー4)+(2y )(2y )=4 これを整理して (xー2)(xー2)+y y=1 よって、求める点Qの軌跡は、中心 (2、0)、半径 1の円…答えです。大学入試の数学の問題、軌跡です。軌跡の初歩的な問題です。求める点の座標を (x、y ) とします。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<授業料変更のお知らせです>

20 :00〜22 :00 の時間帯の授業料を各学年ともに、それぞれの授業料の 一律30%引きに致しました。是非ご利用下さい。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> 一郎君が電車とバスを利用してA地点からB地点まで行くのに、現在は 330円ですが、5年前は 240円でした。これは電車賃が3割、バス運賃が5割値上げしたためでした。もし、電車賃が5割、バス運賃が3割値上げしていたならばいくらになっていましたか。<解説と解答> 中学入試の算数の問題、割合です。バス運賃も電車賃と同じように3割値上げだったとすると、現在の料金は 240× 1.3 = 312円 になるはずだから、実際との差は、330ー312= 18円 これが、バス運賃を5割値上げしたときと3割値上げしたときの差 1.5 ー 1.3= 0.2 にあたるから、5年前のバス運賃は、18÷0.2 = 90円 よって、5年前の電車賃は、240ー90=150円 よって、5年前の電車賃は、240ー 90= 150円 よって、電車賃が 5割、バス運賃が 3割値上げしていれば 150×1.5 + 90× 1.3 = 342円…答えです。中学入試の算数の問題です。算数の問題を解くのにあたって ” もし〜だとしたら ” と考えることは、とても大切なことです。是非、この考え方を身につけて下さい。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

今日は朝の散歩の帰りに ” キムラ先生 “に行きます。算数個別、数学個別、序理伊塾。

一週間前に 軽い結膜炎の為に “キムラ先生 ” に行ってから経過を診てもらう為に又朝の散歩の帰りに先生に寄ります。今日は涙の量を測る為に両目に細長い試験紙を入れました。私もやりましたが、結構辛いです。ジョリーは辛いのか辛く無いのか、なんとかクリア。…でもやはり辛いとは思います。よく我慢してくれました。結果は平均が 15 のところ 14、まずまずだそうです。ホッと安心です。そして、帰宅。…しかし、まさか今日、又先生に行くことになるとは思いませんでしたが。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

中学入試の算数の問題です。算数個別、数学個別、序理伊塾。

<問題> ある中学のテニス大会に A、B、C、D の4校の選手が出場しました。A、B 両中学からは合わせて12名、B、C両中学からは合わせて16名。C、D両中学からは合わせて28名でした。また、選手は少ない順に、A、B、C、D中学の順でした。各中学からの選手の人数を求めなさい。<解説と解答> AとBの2数は、和が12、大小は A<Bとなっているので、Aは12の半分より小、Bは12の半分より大。よって、Bは6名より多く、つまり 7名以上になります。BとCの2数は、和が16、大小は B<Cとなっているので、同じようにして、Bは8名より少なく、つまり 7名以下です。この2つから、Bは 7名とわかります。あとは、順に決まっていきます。以上から、Aは5名、Bは 7名、Cは 9名、Dは 19名…答えです。中学入試の算数の問題です。A、B、C、Dを一列に並べて線分図にしてみるとよく分かると思います。東京都 算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。(写真は生徒さんの修学旅行のお土産、フランスのモン・サン・ミッシェルのお菓子です) 算数個別、数学個別、序理伊塾。

序理伊塾からのお知らせです。序理伊塾へのお問い合わせはホームからのアクセスとなっていますが、お急ぎの方やメールではご要望を伝え切れないとおもわれる方は直接お電話を下さい。更に、“gメール”等でお問い合わせをいただいて私が返信(24時間以内に必ず致します)をした場合に、時折リターンメールになってしまうことがありますので、序理伊塾からのメールが届かなかった場合にはいつでも結構ですのでお電話を下さい。更に、パソコンからの返信が迷惑メールボックスに入る可能性があります。宜しくお願い致します。又、序理伊塾では小学生、中高生、浪人生だけでなく、社会人の方や大学生の方も、新たな大学入試や資格試験等の為にいらしています。年令制限はありません。又、パソコンの不具合の為に送受信が不能となっている場合もあります。そのような時にも是非お電話を下さい。電話番号は 03ー3846ー6903 です。土曜日、日曜日も授業はやっていますし、授業時間は12時から夜の10時までですので、お電話は何時でも結構です。必ず、私本人に繋がります。東京都 算数数学個別指導塾、序理伊塾。

« 1 2 3 »

月別アーカイブ

PAGETOP